京都に行ってきました
学生時代所属していたサークルの集いで京都へ。
4年間住んでいたはずですが未だ踏み入れていない場所が多いです。
1日目
三十三間堂→本町亭で昼食→上賀茂神社→京きなな→飲み会へ→FIRST CABINで宿泊
2日目
前田珈琲本店で朝食
4年間住んでいたはずですが未だ踏み入れていない場所が多いです。
1日目
三十三間堂→本町亭で昼食→上賀茂神社→京きなな→飲み会へ→FIRST CABINで宿泊
2日目
前田珈琲本店で朝食
まずは三十三間堂。まさにここに近所に住んでいたのですが行こう行こうと思っているうちに
結局行かず終いになってしまった場所です。
1000体+本尊1体の千手観音像と二十八部衆像が有名。
長い建物の端から端まで一面の観音像が圧巻です!
しかもこの観音像、私はてっきり鋳物だとばかり思っていたのですが木製なんですね。
よく見ると一体一体顔付きや腕の角度が違います。
よくもまあこれだけ複雑なものをこんだけ作れたなぁ…。
この長ーいお堂(120m!)の端から矢を射って的に当てる「通し矢」という競技があるそうです。
弓ってこんな飛ばせるんですね…。それだけでも驚きなのですが、
一昼夜かけて約13000本近く放ったという記録があるそうじゃないですか。
しかもそのうち8000本以上が的中したとか。モノスゴイ。
少し歩いて昼食へ。本町亭という老舗の洋食屋さん。
レンガ造りの建物がレトロで良い感じです。お客さんは地元の人が多そうでした。
安くて美味しくて多いw なんともまあ孤独のグルメに出てきそうなお店でした。
持ち帰り!そういうのもあるようです。
一度京都駅に戻ってバスに乗り上賀茂神社へ。
どうせ行くなら遠くまで行ったろうと北区まで足を延ばしてみました。
広々とした境内に青空と山の緑がマッチしてとてもきれい。
といいつつ資料写真を取りまくる。建物の写真が一枚もないですね…。
『赤人と青人と』の背景はこんな感じで撮りためた京都の山々で構成されております…。
こちら10月の第三週日曜日に笠懸神事が行われているようで。
タイミングの悪いことに前日に来てしまったのですね。
会場準備が着々を進むのを横目に去ることに…と、境内を出たところで
お馬さんがやってくるとこをに遭遇しました。
来年都合が合えば是非見に来たいものです。
今回はyoutubeの動画でも見て我慢しましょう。かっこいいわぁ
https://www.youtube.com/watch?v=eCmcz1WLHWg
再びバスで祇園に引き返し、京きななにてきなこのアイスをいただきます。
甘さひかえめで食べやすいです。あったかい番茶がつくのも嬉しい。
上記のお店も有名ですが、本当は徳屋に行ってみたかった!
(長い行列ができていたので断念)
わらび餅1200円也。スーパーでパックに入ってるのとは全く別物なのでしょうね~。
お宿はカプセルホテルでしたが1室がビジネスホテル並みに広々していて快適でした。
2日目は体力が残っていれば笠懸神事を見に行くことも考えてたのですが、
前日の飲み会でクタクタでした。もう大人数で飲み放題とかしんどいですね…w
朝食はちょっとオサレぶって喫茶店でモーニングなどを。
四条烏丸から徒歩数分。前田珈琲本店
どうも旅行に行くと食べてばかりな気がします。
シブい外観とはうって変わって大胆なボリューム。もうお昼いらないですね。
駅の地下の散策もそこそこに帰宅いたしました。
今月は先週のイベントといい、かな~り散財したのでしばらくは節約生活です。
もやしでも食べて生きていきます。
旅の収穫
祇園はた源の唐辛子
カライヨ
清水焼のお香立て
三十三間堂で轟君を見たり
クリソツ。
結局行かず終いになってしまった場所です。
1000体+本尊1体の千手観音像と二十八部衆像が有名。
長い建物の端から端まで一面の観音像が圧巻です!
しかもこの観音像、私はてっきり鋳物だとばかり思っていたのですが木製なんですね。
よく見ると一体一体顔付きや腕の角度が違います。
よくもまあこれだけ複雑なものをこんだけ作れたなぁ…。
この長ーいお堂(120m!)の端から矢を射って的に当てる「通し矢」という競技があるそうです。
弓ってこんな飛ばせるんですね…。それだけでも驚きなのですが、
一昼夜かけて約13000本近く放ったという記録があるそうじゃないですか。
しかもそのうち8000本以上が的中したとか。モノスゴイ。
少し歩いて昼食へ。本町亭という老舗の洋食屋さん。
レンガ造りの建物がレトロで良い感じです。お客さんは地元の人が多そうでした。
安くて美味しくて多いw なんともまあ孤独のグルメに出てきそうなお店でした。
持ち帰り!そういうのもあるようです。
一度京都駅に戻ってバスに乗り上賀茂神社へ。
どうせ行くなら遠くまで行ったろうと北区まで足を延ばしてみました。
広々とした境内に青空と山の緑がマッチしてとてもきれい。
といいつつ資料写真を取りまくる。建物の写真が一枚もないですね…。
『赤人と青人と』の背景はこんな感じで撮りためた京都の山々で構成されております…。
こちら10月の第三週日曜日に笠懸神事が行われているようで。
タイミングの悪いことに前日に来てしまったのですね。
会場準備が着々を進むのを横目に去ることに…と、境内を出たところで
お馬さんがやってくるとこをに遭遇しました。
来年都合が合えば是非見に来たいものです。
今回はyoutubeの動画でも見て我慢しましょう。かっこいいわぁ
https://www.youtube.com/watch?v=eCmcz1WLHWg
再びバスで祇園に引き返し、京きななにてきなこのアイスをいただきます。
甘さひかえめで食べやすいです。あったかい番茶がつくのも嬉しい。
上記のお店も有名ですが、本当は徳屋に行ってみたかった!
(長い行列ができていたので断念)
わらび餅1200円也。スーパーでパックに入ってるのとは全く別物なのでしょうね~。
お宿はカプセルホテルでしたが1室がビジネスホテル並みに広々していて快適でした。
2日目は体力が残っていれば笠懸神事を見に行くことも考えてたのですが、
前日の飲み会でクタクタでした。もう大人数で飲み放題とかしんどいですね…w
朝食はちょっとオサレぶって喫茶店でモーニングなどを。
四条烏丸から徒歩数分。前田珈琲本店
どうも旅行に行くと食べてばかりな気がします。
シブい外観とはうって変わって大胆なボリューム。もうお昼いらないですね。
駅の地下の散策もそこそこに帰宅いたしました。
今月は先週のイベントといい、かな~り散財したのでしばらくは節約生活です。
もやしでも食べて生きていきます。
旅の収穫
祇園はた源の唐辛子
カライヨ
清水焼のお香立て
三十三間堂で轟君を見たり
クリソツ。
PR